9日、セラミカ西と稲沢

今日9日は、第2水曜日で、午前=西、午後=稲沢の日です。
午前は諸事情で少し遅れての顔出しになりました。
10:00~
西教室、6名
A-18,19、とおりゃんせ、七夕、上を向いて、椰子のみ、見上げて
「とおりゃんせ」では、歌に合わせることでリズムがぴったり合いました。楽譜を見ただけで合せられることが望ましいですが、頭の中で歌詞を歌いながら吹いてみるのも良いでしょう。
低い方の音が安定してきました。高いレ、ミも左人差し指の支えに慣れて、楽に伸びやかに鳴らせると良いですね。
14:00~
稲沢教室、4名
B-3、16日の曲(10曲)
楽器が増えました。持ち替えで音域も広がるので、表現の幅も広がるでしょう。それぞれの楽器の特性に早く慣れましょう。大きい楽器は否応無く重いので、右小指の支えなど、しばらくは支える位置を少しずらしてみるなど、試行錯誤してみることをお勧めします。
久しぶりにチェロ伴奏をすることになりましたが、オカリナとチェロは不思議と相性が良いようなので、楽しみです。
…以上のような2教室でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする