8日、稲沢で一日音楽活動!

長い一日でした。
 昼間は午前午後、ずっと稲沢市民会館でした。第29回稲沢市民音楽祭です。大正琴カトレア楽団のバック演奏の他、急遽、稲沢ジュニアの賛助で1曲エレベーを弾くことになりました。
 午前は大正琴のリハでした。市民会館内のレストラン「宝竹」で豪華ランチの後、12:30~大正琴の出番。14:00~稲沢ジュニアのリハ。15:00~出番でした。終了後は、客席に行き、稲沢市吹と、ゲスト演奏を聴きました。
 ゲスト演奏は、セントラル愛知交響楽団メンバーによる、マリンバアンサンブル。先日紹介したとおり、岩倉駅前コンサートと同じメンバーで、曲目もほぼ同じ。しかし、駅コンも良かったけれど、それなりのホールで聴くとそれなりに格調高く聴ける気がしました。
 終演後舞台裏でクラリネット奏者に思わず声をかけてしまいました。
 さて、夜はまたオカリナでした。時間があったので美和町まで足を伸ばして、ココイチでやや早めの夕食の後、稲沢市内に戻って、30分弱のウォーキングも。それからオカリナ~モ稲沢南の補助。帰宅後またいつものウォーキングに出て今に至る。
【第29回稲沢市民音楽祭】@稲沢市民会館
◇大正琴カトレア楽団バック演奏(ピアノ)
10:30~舞台設営、11:00~リハ
12:30~本番
出演者=大正琴カトレア楽団19名+ドラム+ピアノ(ワタシ)
曲目=荒城の月、ジェラシー、星のフラメンコ
 大正琴がらみは先月16日以来ですが、今日の3曲はどれもいわば弾きなれた曲でした。慣れが少し乱れにつながったか?と思えるような、意思の疎通を欠いた場面もありましたが、3曲目はかなり安心して弾けましたね。ワタシもいつになく、というか、かつてのように(?)遊び弾きをちょっとしてみました。
◇稲沢ジュニアウィンドオーケストラ賛助(エレキベース)
14:00~リハ室で音出し
15:00頃~本番
ラデッキー行進曲、斑鳩の空、ディープ・パープル・メドレー
(賛助出演は3曲目のみ)
 今回は大正琴の出番が済んだら客席で楽しむつもりでした。午前中に指導者の木村先生から、エレキベースの子がインフルエンザの疑いで休んでしまったので代わりに弾いてと頼まれました。楽器もアンプも用意されていたので(逃げられない!)、お借りすることになりました。衣装は大正琴のバックバンドのままです。
 ディープ・パープルは70年代ハードロック、当時はイカレタ連中のやかましい音楽!という印象でしたよね。今は中学生ブラスがやる時代なのです。面白いですね。ベースパートも結構ハードでしたが、一緒に出ていたチューバの男子中学生がすごく喜んでくれたのできっとちゃんと弾けていたのでしょう。
【オカリナ~モ稲沢南(補助)】@阿弥陀寺
18:00~19:30、5名+1名(友の会)
C-11、北国の、さんぽ、上を向いて、ローレライ、旅愁、さくらさくら、とおりゃんせ、どんぐり
 本番が近づいて、練習すべき曲も多かったりして、どれほど切羽詰っていても、テキストはやります。今回は音階練習でしたが、できる筈のことができていない気がしました。テキストの練習曲にはそれなりに音楽のエッセンスが詰まっていますから、いつでもすらりと吹けるようにしておきましょう。
 次回がまたも本番です。演奏予定曲はずいぶんこなれてきて音程も良くなっていました。折角なのである程度余裕を持って吹けるといいですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする