定例開催

◇現在、継続中の定例開催講座、または、イベントです。(2023年 7月更新)
・・・2023年 7月現在、一部の講座で休止が続いています。

音楽表現力講座

音楽表現力講座は、音楽表現力を高めたい方のための講座です。マサオカの「生涯学習音楽指導員」としての活動。受講者様のご要望をもとに、講座内容を展開しています。
現在は以下の五つの講座を定期開講中です。受講希望、随時受付中です。
第3講座:グループ指導、器楽演奏中心、演奏力アップ主眼
第8講座:個人指導、読譜力アップを中心に、音楽理論面を深めたい
第9講座:個人指導、器楽演奏力アップ目標
第10講座:個人指導、器楽演奏力、読譜力アップ目標
第11講座:グループ指導、器楽演奏中心、音楽表現力アップ主眼
(原則非公開のため、開催場所や日程は公表できませんが、受講者のご了解をいただいての見学も可能なので、よろしければご連絡を)
・・・2023年 7月現在、第3講座(2023年2月再開!)、第8講座(2023年5月不定期で再開)、第11講座、以上3講座以外、休講中・・・

施設内「歌声喫茶」の時間

こちらも、マサオカの「生涯学習音楽指導員」としての活動で、施設内プログラム(アクティブ・プログラム)としての「歌声喫茶」を、現在は四か所の施設で月に一度ずつ開催しています。マサオカのピアノ伴奏で様々な歌を歌っています。ただ歌うだけなのに、心のリハビリになると、施設利用者とスタッフ双方から好評です。(非公開のため、日程は公表できませんが、事後報告を随時掲載中です)
・・・2020年3月以降、すべて休止していましたが、2021年8月、一施設で再開、2023年7月、さらに一施設で再開。

特別講座

大正琴指導者のための特別講習(関係者対象、ツキイチ×2講座)・・・2022年に一旦閉講しましたが、2023年5月より、ツキイチ1講座で再開しました

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする