チェロ弾きマサオカ、クラシックもやります(笑)!もちろん、アマオケのトラ(賛助出演)だって!
なかでも、NPOとうかいマスターズオーケストラさんには、2017年春から、かれこれ8年近く、年二回の演奏会にほぼ毎回、賛助出演中~です。
【第32回 人生の達人のための音楽会】
2024年10月14日(月・祝)午後
本番前日の夕方は、このビルの隣・・・
似たような(笑)建物・・・愛知県芸術劇場の地下二階にある、リハーサル室にて、最後の通し稽古でした。
練習の前には、オアシス21の半地下空間にある、中華「信忠閣」にて腹ごしらえ。
開けて当日。瀬戸線廃線跡を横切って会場入り(←なぜ?わざわざ?(笑)・・・ちなみに画像は大津町駅跡)
会場に入りました。ワタシの座る場所からは、客席がこんな感じに見えております。
本番直前、指揮者によるプレトーク。クラリネットのフェルディナンドシュタイナー先生も通訳者とともに登場
二本のクラリネットのための協奏曲は圧巻。お客様の受けもよかったですね~。
来年春の第33回演奏会にも賛助に入ります。引き続き、よろしくお願いいたします!