21日、久々オカリナ~モ関連補助

今日は久々にオカリナ教室でした。
 あ…、オカリナ教室はずっとあったのですが、ワタシがお手伝いに入るのが、なんと、先週の火曜日以来、実に丸々一週間ぶり。こんなに間が空いたのは本当に久しぶりな気がします。で、今日は奇数火曜日。知立と有松でした。2週前の火曜日もお休みしたので、こちらも一ヶ月ぶりのお目見えでした。コメントもものすごく久々の感ですw。
【知立オカリナ教室「コスモリ~ナ」(補助)】@知立市福祉の里八ツ田
10:00~12:00、5名+お手伝い1名(名古屋東)
A-10
赤とんぼ、里の秋、もみじ、七つの子
 あっという間に今年も秋の福祉祭りが近づいてきました。もう一回練習したら、あとは本番ということになります。曲目もほぼ確定しました。赤とんぼは楽器の音域の都合でメロディの冒頭を変形していますが、休符をなくすことで入りやすくなったと思います。それ以外は特にややこしい変更はありません。里の秋の最後の小音符、もみじの最後の2小節反復あたりを忘れなければ問題ないでしょう。次回で曲順も決めて本番に備えましょう。当日とにかく伸び伸びと吹けるように今一歩練習に励みましょう。
【有松オカリナ教室(補助)】@JEUGIAカルチャーセンター(イオン有松内)
13:30~14:30、2名
B-1、七つの子、少年時代、ビリーブ
次回=赤とんぼ、うさぎ
 長らく不安定だった低音域の音程が安定してきました。B-1は前半の、小指の付け外しが、八分音符のタイミングでスムーズにできるように。これができたら相当幅広い応用が利くようになるはずです。
 少年時代の終わりの方、高いミ♭(レ♯)は、最後の山場、その場の指の形だけでなく、前後のつながりでその音に向かって感情込めて吹けると良いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする