16日、オカリナ講座、久々の月曜代講

今日はオカリナ講座、午前が友の会、午後が名古屋東。
どっちも代講。これはかなり珍しいパターン。しかも、
月曜日のお手伝いは3月以来の超ご無沙汰状態でした。
でも、朝は大荷物担いで電車に乗って現地まで。
お昼の移動も自力で、地下鉄で。わずか30円浮かせるために、
国際センター駅まで徒歩。
お昼はここストアでサラダとミニ冷やし中華。
午後の部は、初級指導付き…。
で、午後の部終了後は何と、アシストに来てくださったMさんの、
いわゆるオカリナ~モIII号に便乗。
わがままを言って、上小田井駅前まで送っていただいちゃいました。
そして、帰宅後、別の音楽仲間とともに近所の台湾料理屋でワイワイ。
充実した一日と言えたかな。
でも、昨日の疲れも残ってます。早めに休みたいけど…。
2012年7月16日(第3月曜)
【友の会オカリナ教室「メイ・フレンズ」(代講)】@名鉄友の会文化教室
◇10:30~12:00、12名(欠席1名)
B-20(2パート)
犬おま、アンパンマンマーチ、さんぽ、翼を
今日のテーマは結果的に「歯切れの良さ」を追求することに終始しましたね。
今日練習した曲は、どれもイキイキはつらつとした表現を要求される曲ばかり。
音程も大事ですが、音の立ち上がりと切り際を整えることも同じくらい重要。
息の量よりもタンギング。高音の楽器ほど、舌だけで吹いている感覚になります。
【オカリナ~モ名古屋東(代講)】@東生涯学習センター
◇前半13:15~14:00、3名+アシ1名
A-7,2
タンギングと音作り、それと、現実の音と楽譜に書かれた音(音符)との関係。
思い込みを捨て、発想を柔軟に。
今日の練習で思い込みの殻を少しでも壊せたでしょうか…。
◇後半14:00~15:30、9名(欠席1名)+アシ1名
D-28(ハモり)
コンドルB、さくら独唱、犬おま、亡き王女、七つの子、遠くへ、赤とん
次回=D-28
秋に向けてのレパートリー作り。
候補曲もたくさん挙がりました。
今回は無伴奏曲をさらに増やしたいということで、
とても意欲が感じられます。
実際に音程もかなり良くなっているので、
難易度の高めのものにチャレンジされるのもよいかも知れません。
さくら独唱のようなポップス系の曲ではリズムの弱さがどうしても出ますね。
犬のおまわりさんは少々コミカルなアレンジになっています。
これも東ではあまり取り組まれなかった系統でしょうか。
この機会にこれらの曲もレパートリーに取り込んでみるのもよいと思われますが。
…以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする