25日午後、稲沢でオカリナ講座補助

午後から稲沢市内でオカリナ講座を、
今回もまあ、わりかし濃いめに補助してきました…。
帰り道、途中にある、スーパー・カネスエでお買いものしてから帰宅、
帰ってから、ちょこっとティータイムしました…。
このあと19:00過ぎからは、
「かがよひ」での音楽夜話第6夜【ワーグナーの巻~】に参加します~。
むむ、ほとんど4週間前とおんなじ~w!
4週間目にこんにちわ!w
微妙な違いをお楽しみくだされw。
2012年7月25日(第4水曜)
【オカリナ~モ稲沢「い~なリ~ナ」(補助)】@稲沢市公民館
13:00~14:30、9名
B-20
アニー、浜千鳥、竹田、埴生の、瀬戸花、見上げて、水戸黄、童神、川の流れの、ふるさと、
楽器紹介リハーサル
次回=B-20、「たい焼きくん」等
いよいよ2日後、市民病院ロビコンです。
楽器紹介の部分も含め、全曲通しで練習できました。
大まかなところはよいのですが、音の切り方など、
雑に聞こえるところも案外目立っていました。
伴奏のあるものは、前奏の時点からテンポに乗って、
そのためには、無心に音楽を感じることです。
必死に頑張るとか、一生懸命にとかは、音楽の練習にはなじみません。
がんばってテンポを取るのではなく、ただ身をゆだねる。
呼吸は一生懸命吹くのではなく、たっぷりと空気を吸って、あとは楽に。
音程についても同様に、チューナーも活用しつつ、
しかしながら、メーターの針にしがみつくのではなく、
耳で高い低いも感じながら、針を目安にして合わせていくのです。
頑張れば頑張るほどろくなことはないということは、
今日の練習でも少しありましたよね。
おわかりとは思いますが、手を抜くということとは違います。
程よいところを見つけながら、当日は明るく積極的に吹き切りましょう!
…以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする