昨19日は、大正琴稲沢会発表会、バックでピアノ弾きまくり~でした

前日(18日)のリハに続いて、19日が本番でした~。
昨年同様、指が痛いっす。
今回は終了後の打ち上げにも最後まで参加。
帰りはゼイタクにもタックシ~に乗っちゃいました。
ミュージッシャン~ですから!
タクシー代はドラマーのおっちゃんと折半・・・じゃない、
こっちの方が少なく払った気がするぞ・・・すみません・・・。
2013年5月19日(第3日曜)
【大正琴稲沢会第33回発表会(ピアノ伴奏)】
@名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)大ホール
10:30現場入り~準備~待機
11:30開場~舞台準備
12:00頃開演~16:00頃終演~撤収お手伝い
17:00頃~打ち上げ
曲目:
歓びの歌、(月の巻)、(都鳥)、*国府宮はだか祭、(六段の調)、(娘道成寺)、
ワインレッドの心、悲しき願い、ありがとう感謝、恋の片道切符、(出船)、
時の流れに身をまかせ、コンドルは飛んでいく、青春時代、
勇気100%、浪速恋しぐれ、(小鍛冶)、お嫁サンバ、ザ・ソーラン
ここに幸あり、KURODABUSHI、ひまわり、*海峡の月、北の漁場、いい日旅立ち、
月がとっても青いから、珍島物語、おんなの波止場、
イエスタディ・ワンスモア、わかれうた、ドナウ河のさざなみ、星の流れに
*おんなの山河、リベルタンゴ、YOSAKU、花は咲く、蛍の光
…( )書きはバンドが入らない邦楽曲とピアノのみ降り番の曲でした。
(全37曲、*印はワタシがアレンジまたは手直し譜作成したもの)
何十回目かの参加になりますが、今回は「慣れ」が災いしたというか、
何となく、打ち合わせ不足だな~と感じる場面が多く、
ちょっと反省しています。
舞台スタッフの皆さんのおかげで大事故は特になかったのですが、
細かいところではあれやこれや・・・。
ワタシ自身のミスもたくさんありましたが、
まともに弾けたな~、うまく合ったな~、と、満足感を感じたのは2~3曲かな?
前日リハや3月の合わせ練習会でも引っ掛かりがあった曲もあったけど、
本番になって、あ~言っとけばよかった~・・・と思っても遅いのですね。
今は指導者としての役割はあまり求められていない感じなのですが、
次回があったらもう少し積極的に発言してもいいかなと思いました。
…以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする