5日、オカリナ~モ名古屋南補助

午前中、オカリナ教室補助に行ってきました。
鳴海駅の近くなので、電車で移動。わりと便利です。
昼過ぎに一旦帰宅して、インスタントモノでお昼しました。
このあと再び夕方から、名古屋市内で打ち合わせです。
今度はブーブで出かける予定…。
【オカリナ~モ名古屋南(補助)】@緑生涯学習センター
◇前半9:30~10:00、1名
A-3,4
 ソとファは隣同士の音ですが、オカリナではこの二つの音の間には壁があります。それは右手の壁です。この壁を偶然にではなく、透明人間のように自在にすり抜けられたら、他の低音域も問題なく吹けるはずです。
◇後半10:00~11:30、7名+前半1名
B-4、おぼろ月夜、四季の歌、りんごの唄、さくらさくら、どじょっこふなっこ
 3月合練の曲が確定し、5月のボラ演の日程も決まりました。当面の目標がはっきりしたのがいいですね。
 四季の歌では、主旋律でないところはいわゆる「合いの手」になります。合いの手はそれなりのタイミングで、それなりの音程で入れないと、邪魔なものになってしまいます。音量の問題ではないので、遠慮して吹けばいいというものでもありません。
 りんごの唄の後半部分は難しいですね。ゆっくり練習するのは良いですが、指の大変さに気をとられて吹き方がムラムラにならないように気をつけてください。
 さくらさくらの低シは低ドから半音降ります。半音といえど立派な音程です。メロディーの動きをイメージして、正しい音程をつかんでください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする