午前は桑名。寝坊したうえ、雨だったので車で出ました。道がものすごく混んでてものすごく遅れました。1~2本遅くても電車で行けば良かったと思いました。
午後は大治で慰問演奏サポート。桑名市内のすき家でお昼してから移動です。今度は長島から東名阪に乗って、すぐでした。
慰問終了後は、お茶するとかはなく、現地解散。そのまま帰宅。改めて歩いて駅前のスーパーに行き食材を買ってから、少し散歩して帰りました。お夕食は鮭のムニエルでした。おいしかった。
【オカリナ~モ桑名(補助)】@社会福祉会館
◇前半9:30~10:30、8名+見学5名
アニーローリー
アニーローリーは、冒頭のオクターブ跳躍にすべてを掛けてもよいでしょう。ここで高いドの音をしっかり響かせられたら、あとはすべておまけにしてもよいくらいです。後半は広々としたイメージで、高いミの音が搾り出しにならないように。
◇合同10:30~11:00、17名
古時計、さくらさくら
古時計はスタッカートの処理でかなりよくなりました。スタッカートは、息ではなく、舌=タンギングでコントロールです。舌をうまく使えば、吹き込みすぎもなくなるはずです。
さくらさくらは音程と強弱でしょうか。28日の100人合同も楽しみですが、17名でも圧巻です。使える時期が限定的ですが、独自に使える機会があるといいですね。
◇後半11:00~12:00、9名
コーヒールンバ
コーヒールンバはラテン系の曲なので、リズムを重視したいですが、延ばす音など、音程もしっかり合わせたいです。練習番号EとFは、主旋律は同じですが、ハモリの音が少し違うので、その変化を楽しみましょう。リズム面としては、冒頭から何度も出てくる一拍半のアウフタクトをかっちり合わせたいです。冒頭は1・2・ポン!のタイミングで。曲の途中では、前の延ばした音を切るタイミングで合わせます。下パートの追いかけるパターンも同様に。
【オカリナ~モ稲沢南ミニコン(サポート)】@大治町児童センター(大治町総合福祉センター希望の家)
13:00集合、設営、リハ
14:00~15:00本番、途中でトミーさんの手品
参加5名+講師2名
曲目=ラバースコンチェルト・ミッキマウスマーチ・汽車ポッポ・さんぽ・大きな古時計・体験コーナー(かえるの歌)・となりのトトロ・崖の上のポニョ・ルパン3世(講師演奏)
ついにトークデヴュー!…案ずるよりも、という感じではなかったでしょうか。不慣れ感はあるものの、皆さんしっかり話せました。演奏の方も練習よりもよかった気がします。やはり、余裕が無いからといって、演奏のことばかりに気を揉んでいてもあまり意味がなく、むしろ様々な角度から演目を作り上げることで、総合力がアップしたということでは無いでしょうか。しかも、あえていつもより難しい、子供相手の企画でこういう形で出来たのは大きな成果でしたね。
児童センターの先生方、手品のトミーさんらのご協力もあって、たくさんのことが吸収できました。緊張感を与えてくれたケーブルテレビ取材スタッフにも感謝ですよ。