ケチャまつり('10年)11回目の私的参加体験記(長文です)

散々予告しまくりましたが、今年もケチャまつりに参加してきました。これで初参加から丸10年、11回目の参加でした。今年も例年のごとく、刺激的な数日間でした。以下、思い出す範囲でケチャまつり体験記を綴ってみます。
7月11日(日)「ケチャ稽古日」…7月11日の日記をご参照ください…
7月14日(水)&21日(水)「四日市大学でのケチャ練習」…それぞれの日の日記参照…
7月29日(木)ケチャまつり初日。
 予定より少し遅れ、16:30頃東京・新宿入り、宿にチェックイン後、17:00少し過ぎにまつり会場入り。雨模様で様子を見ながら始めていたところだったようです。半纏の帯を忘れ、借用して着替え。早速会場内でパンフの配布、そしてすぐに、ジェゴグとガムランの楽器入れ替え作業など。18:00頃~ブルガリア女声。続いて、グルジア男声。末席(!)に並び一緒に声を出す。バナナマンはこの日は見てるだけ~、でした。
予定通り、20:00頃~ケチャ。ようやく雨が上がり、床もどんどん乾きました。風が出て、ケチャ上演直後、燈火の火が小道具に燃え移り急いで消火!という小事件もありましたが、おおむね無事終了。すぐに撤収作業。22:00頃には終了、解散。ローソンで食料調達して宿へ。軽食軽飲み、結構腹減ってたので、小腹を満たしてから就寝。
7月30日(金)ケチャまつり2日目。
 午前中は雨模様。集合時間は9:00。8:30には宿を出て、ローソンで朝食調達後会場へ。控え室は空いておらず、学生さんらと外で食事。9:00、ミーティング。雨の中準備開始。ジェゴグを皆で出し、養生した後は、Y先生と組んで、協賛者名を書いた「千社札」掲示の作業。これが意外に長引く。12:00少し前に旗上げでまつり開始。15:00頃、「お使い」を仰せ付かり、渋谷まで。目的地は駅から遠いので歩数計の数値は伸びました。あとで地図を見たら、原宿からもほとんど同じくらいの距離。1時間程度で再びまつり会場。グルジア時は店番。バナナマンは合唱隊に。あとはいつもの流れ。おにぎり食べながらケチャ準備。ガムラン楽器移動。少し押して、20:10頃~ケチャ。この日の撤収はちょっと人手が少なく、大変でしたが、22:15頃まで。22:30頃にはローソンを経て宿へ。また軽食軽飲みしてから就寝。
7月31日(土)ケチャまつり3日目。
 ここ数年、土曜日は尋ねてきた知人と東京見物日にしたりして、昼間はまつりから離脱していましたが、今年は誰も来ないので、久々にフル参加すべく、集合時間の9:00に、ほんのすこ~し遅れましたが、ミーティング開始直後に合流。天気はすっかり回復。暑い日差しの中、準備作業。楽器を出して、資材を出して、今日は、ケチ屋も開店です。11:00頃、グルジアの稽古。11:55旗上げ、まつり開始直後、予期せぬ雨!12:00ほぼ定刻にジェゴッグ演奏開始しましたが、数曲演奏して、雨のため中断。急遽楽器や店の雨養生。また、この頃、まつり会場に来たお客さんに急病人が出て、AEDを使用したり、救急車が来たりという場面も、一時、かなり錯綜しました。
 かなり強く降った雨も間もなく止んで、13:00過ぎにみちのくの太鼓から再開。その後はほぼ滞りなく。今日は久々にガマをやりました。大道芸ガマの油売りの口上役ではなく、その周りでガマ蛙に扮してお客さんの周りをピョンピョンするのです。これがなかなか疲れるのです。あっという間に筋肉痛に。でも、今日はグルジアにも並び、バナナマンの歌も歌い、そしてもちろん、20:00頃~ケチャ。撤収作業は21:30終了目標のところ、なんと、ほぼ目標どおり21:40頃には大宴会場へ。昨年と同じ、55ダイニング内、ろくまる五元豚にて。今回も盛り上がり、Y先生の絶妙の座席配分により、まつり仲間の若い衆らと、かなり激しく飲みました。いつものごとく不思議と悪酔いはしません。昨年のOさんに続き、今年はとっくに組員だと思っていたAさんが晴れて花若組に入りました。宿に戻ったら、いつの間にか日付けを超えていました。しっかり飲んできたので、軽食だけにして、すぐに寝ました。
8月1日(日)ケチャまつり最終日。
 早起きしたのに、2度寝をして寝坊。しかも朝からちょいと下痢気味。9:30頃になってようやく出発準備していたら、M川センセから電話が入りました。この日も集合時間は9:00だったのです。どうにか10:00前に会場入り。楽器は既に出てました。あ~あ、ごめんなさい!ケチ屋を設営して、グリジアリハに参加。11:45に旗上げ。今日こそは雨の心配はなさそうですが、開始直後はお客さんが少なかった!でも今日もガマを2回。2回ともお買い上げがありました。しかし、2回目は途中からお腹の調子がやばくなり、冷や汗がたら~り、たら~り…ガマの油を垂らしていましたw。終了後トイレに駆け込んだのは言うまでもなく…。
 そのあと、再びお使いに、歌舞伎町にある某釣具店へ。マイクを吊る釣竿の調達です。なんと、普通に釣具店で買っていたのですね~。戻ってきたら早くもケチ屋閉店お片付け。最終日で演目も1時間前倒し。17:00~グルジア、17:30頃~バナナマン・コーラス隊、ケチャ準備、楽器運搬同時並行で積み込み、19:00~最後のケチャ。そのまま撤収作業になだれ込み。どんどんばらし、どんどん積み込みです。小休止で水分補給もバッチリ。昨年&一昨年は撤収作業も雨に見舞われましたが、今回は降られませんでした。23:00頃~いよいよ大城門バラシ、そのまま積み込みへ。0:30過ぎにようやくキリがついて、ビンタンビールで乾杯。疲労困憊の体に染み渡りました。1:00頃解散。ワタシはいつもの宿へもどり、軽食軽飲みして就寝。
8月2日(月)ケチャまつり終了翌日お片づけ!(参加2度目!)
 今年は早朝作業はありませんでした。8:00過ぎまで寝てました。一部の組員さんは積み込みに行っていたようですが…。
 9:20頃、宿をチェックアウトし、徒歩で東中野の山城組稽古場へ向かう。朝から曇がちだった空から、途中いきなり土砂降りに。持参した折りたたみ傘を広げるも役に立たず、民家の車庫で勝手に雨宿り。やむ気配が無いし、どうせ既にびしょ濡れ。再び歩いて、9:50頃には東中野に到着。丁度布団の運び出しをしていたので傘を差しかけフォローする。その後、組員さんら集合し、荷物も到着、荷おろし、片付け等手伝う。
 お昼は、近所のつけ麺屋へ。つけ麺屋って、名古屋じゃ見ない。関東のそば文化の流れ?おいしかったっす。やはり郷に入っては郷に従えですね。
 午後再び東中野に戻り、ひたすら片付け作業を手伝う。音響機材の運搬等々。しかし、去年とはまったく違う状況。当然手順も全然。あと2~3回はやらないとわけわからんかも!19:30頃にようやく一区切り。それから撤収の打ち上げは、稽古場の2階にて。今年はつくばでいただいたというスイカでパーティー。
 しかし、20:00過ぎ、挨拶もそこそこに失礼する。四日市に向かうMセンセとともに、東中野、新宿、東京駅と乗り継ぎ、同じのぞみに乗るけど、席が離れ離れになるMセンセとも東京駅でお別れ。23:00頃名古屋駅。名鉄駅まで走り、23:30頃には愛知の自宅に無事帰着。ワタシとしての今年のケチャまつりが終わったのでした。
 既に日記に書いているので、一々お名前は挙げませんが、関係の皆様、改めまして、色々とお世話になりました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする