19日、知立と有松でオカリナ教室補助、そして今日も歩く…

すごく普通の奇数火曜日でしたw。
 朝、8:51発の特急電車で、9:25知立着。25分強歩いて、9:55頃には某福祉施設内の教室に。12:00、知立終了。オカリナ~モ一号に便乗で、コクイチ沿いのココイチでお昼。いつもの610円セットなり…。そして、13:00には午後の有松へ。
 14:30、有松終了。再び、ナ~モ一号で今日は東別院まで。ちょっと珍しいパターンでした。東別院からは金山まですぐですが、何となく、名古屋駅まで歩いてしまいました。16:41発の準急で、16:55岩倉着。キャンドゥとバローでお買い物してから帰宅しました。腹が減りました…。
【知立オカリナ教室「コスモリ~ナ」(補助)】@知立市福祉の里八ツ田
10:00~12:00、5名
A-17、もみじ、赤とんぼ、里の秋、七つの子、北国の春
 2日前に本番を終えたばかりですが、来月はじめの練習日を過ぎたらまたすぐにディサービスでの演奏です。日が近いので、先日の4曲はそのままやりますが、少し他の曲も増やす方向で、今日は北国の春を練習してみました。かなり難しいところもありますが、すごくおなじみの曲で、メロディが頭に残っているので、案外すぐに吹けそうでした。「7つの子」に出てくる低いシの音は右ではなく左の小穴を塞ぐことになりました。左指の方が余分な力が入りにくいので色々な意味で安全です。ぜひこの指使いに慣れてください。
【有松オカリナ教室(補助)】@JEUGIAカルチャーセンター(イオン有松内)
13:30~14:30、2名+体験者1名
Aテキスト全般、B-1、うさぎ、少年時代、ビリーヴ、ローレライ
 体験の方がおられたので、ご一緒に初歩の復習を兼ねた形になりました。楽器の持ち方、息継ぎ、タンギング、そして音の切り方まで、しっかり見直すことができたでしょうか。音程はよくなっているのですが、特に低音域で苦手意識が強く残っているようです。最低音に向かうほど音孔を塞ぐ指の柔らかさが必要です。手首や肘に無用の緊張感が生じないように。脱力した指が自然に楽器を覆うような無理のない持ち方も、常に試行錯誤が必要です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする