14日、桑名でオカリナ練習補助、帰りはプチウォーク

今日も電車に乗って桑名に行ってきました。
電車で桑名は一か月ぶりです。
8:40の急行で名古屋に出て、9:03の関西線快速。
いつもより少し混んでました。といっても知れてましたが…。
帰り道は桑名バローですがきやした後、
途中までオカリナ~モI号に乗せていただき、
熱田の南、伝馬町交差点まで。
そこからは自力ですが、地下鉄には乗らず、名鉄神宮前から電車。
料金変動ラインの大山寺で降りて、徒歩で自宅まで帰ってきました。
今日は一駅なので大したことありません。
今日は寄り道ショッピングもナシでした。
お夕飯は買い置きの食材、いわゆる有り合わせでなんとかします。
したがって、今日使った現金はスガキヤとJRだけ。
名鉄はmanacaですからね!
ここまでは今日も一部コピペで書けました~。
帰宅後、出直し、岩倉北小学校へ。
なんと60年前の木造校舎が残っていたのですが、
この夏の間に取り壊すことになったそうで、今日まで期間限定一般公開中なのでした。
私が在学していたのは3年生の1学期までで、
その校舎で授業を受けた思い出はあまりないのですが、
それでもなんだか懐かしー!って感じで、それなりの感慨を覚えました。
こういう古いものがどんどんなくなっていくのは残念ですね~。
どうしようもないもんなのでしょうかね!
2011年7月14日(第2木曜)
【オカリナ~モ桑名「くわな~も」(補助)】@桑名市社会福祉会館
10:00~12:00、21名+アシ1名
B-8
夏は来ぬ、童神、野口メド、上を向いて
人数が多い所為とは思いたくないですが、
指示が通らない場面が相変わらず多いのが残念です。
パート別に吹いたり、一人あるいは数人ずつ吹いたり、というとき、
自分が待つ側、つまり、吹かない方になった時でも、
今どこを練習しているかは、わかっていないとおかしいです。
途中を抜き出して練習するような場面であれば、そこに何か問題があるわけですから、
その後自分に吹く番が回って来る来ないにかかわらず、その問題を共有すべきです。
楽譜への書き込みについても要注意。
楽譜には初めから相当量の情報が詰め込まれています。
そこにさらに書き足すからにはそれ相応の必要性があるかどうか、
しっかり吟味していただきたいです。
指導者の言葉は、楽譜にすでに書いてあることを再確認しているだけだったりするので、
言われるままを闇雲に書き取るのは、かえって読譜能力を阻害しかねません。
必要最小限を目指しましょう。
…以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする