今日も昼間はオカリナ講座の補助に行ってきました。
移動は上小田井からオカリナ~モI号、久々です。
午前は知立。
お昼は豊明市内、コクイチココイチ。
午後は有松。
その後は北名古屋市内までオカリナ~モI号。
最後は約40分歩いて、岩倉駅前バローにも立ち寄り、帰宅しました。
ようやく過ごしやすい気候になりましたね。
2011年9月6日(第1火曜)
【知立オカリナ教室「コスモリ~ナ」(補助)】@知立市福祉の里八ツ田
10:00~12:00、4名+アシ1名
A-17
竹田、高原列車、もみじ、里の秋、夕焼け
早くも来週がボラ演の本番です。
今日は当日の曲順通りに練習し、最後は全曲通すことができました。
最初の2曲が少々難易度高いです。
竹田は音は難しくないでしょうが、最後のテンポの変わり目など、
最後の最後まで集中力が必要です。
高原は軽快なテンポの続く中、臨時♯を含むフレーズなど、音程も難しいです。
丁寧さよりもリズムの歯切れ良さ、軽快感を前面に出せるとよいのですが…。
あとの3曲は吹き慣れた曲ということで、今日の練習でもそれほど問題なく吹けていました。
里の秋は最初が高ドで始まるので、もっと迷いのない音でスタートできるとよいですね。
【有松オカリナ教室(補助)】@JEUGIAカルチャーセンター(イオン有松内)
13:30~14:30、3名+見学1名
B-2,4,6,8
十五夜お月さん、しかられて、童神、涙そう、上を向いて
次回=しかられて、野口メド
童神と涙そうに出てくる逆付点のリズム。
タッカの逆のタターーですが、これがなかなか難しいです。
短い音の方が拍の頭。後ろに来ている付点音符はかなり長めに感じるはずです。
正確にリズムをとらえ、味のあるフレーズ感にしていきたいですね。
上を向いては前半に出てくるリズム変奏が難敵。
休符にエネルギーを感じることがポイントです。
…以上です。