6日、知立と有松でオカリナ講座補助

今日も昼間はオカリナ講座の補助に行ってきました。
午前は知立、午後は有松で、どっちも補助でした。
朝はいつもの上小田井からオカリナ~モI号で。
お昼の移動も、いつものコクイチココイチ。
帰りは北名古屋市内某所まで、ナ~モI号、
それから自宅まで約40分の徒歩。
今日のお買いものは、いったん帰宅してから、駅前バローにて!
お夕食はシーフードトマトスパ。また食べすぎ~。
今日は休肝日なのでお酒はナシ。
百草丸飲まなきゃ~。
2011年12月6日(第1火曜)
【知立オカリナ教室「コスモリ~ナ」(補助)】@知立市福祉の里八ツ田
10:00~12:00、5名+アシ1名
A-17,18
冬メドレー(たき火、雪、ペチカ)、冬景色、見上げて、雪の降る町を
テキスト練習で音符の一個飛ばしなど、ちょっとゲーム的に練習してみましたが、
これが実は休符の取り方そのものなのです。
音符があるべきところを休符に置き換えただけなのですね。
休符をきっちり取る練習としてとても有効です。
さて、秋からずーっと本番続きでしたが、
年が明けてからもすぐにディサービスフロアでの演奏。
そして、今回は3月の合同練習会にも参加の方向で準備を始めましたね。
今日は冬メドの中で、一番合わせ難いと思われるペチカが比較的すんなり吹けていました。
多忙だった秋の成果かもしれません。
しかし反対に、なんでもないところで崩れてしまう部分も何か所もあり、不安は消えませんが、
人様に聴いていただいて伸びるというのが音楽を習得する基本中の基本なので、
今後も出られる本番は極力都合をつけて出られるようにしていきましょう。
【有松オカリナ教室(補助)】@JEUGIAカルチャーセンター(イオン有松内)
13:30~14:30、3名+アシ1名
B-4,8,,C-7,8
アニーローリー、まんが日本昔話、にんげんっていいな
次回=ホールニューワールド
C-7,8はどちらもラーシ♭の指の入れ替え練習です。
シ♭の音はこれまでの曲で何度も出てきてわかっているはずなのに、
少々もつれていました。
運指はわかっていても、前後の動きに慣れていないということでしょう。
シ♭に限らず、あらゆる運指は、それぞれの音を一つ一つ覚えるのではなく、
曲の中で前後の動きとしてとらえていくのが良いでしょう。
その際、支え指の動きも一緒に覚えられるとなおよいです。
…以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする