8日、名古屋西と稲沢のオカリナ講座補助

偶数水曜の今日も普通に、2か所、オカリナ練習会…、
…午前午後とも補助…に行ってきました。
朝は東枇杷島から徒歩で本陣まで。
午後の部への移動はオカリナ~モI号w。
お昼は本陣近くのガスト。
午後の部終了後は国道22号中之郷交差点まで便乗。
それから約一時間徒歩。
岩倉駅周辺でついでの用事をいくつかしてから、バローでお買い物も。
帰宅後はわりとすぐにお夕食…。
鶏肉と豚肉と春雨と白菜でぴえんろー鍋というのをやりました。
これはイケます!
2012年2月8日(第2水曜)
【オカリナ~モ名古屋西(補助)】@COMBi本陣
10:00~11:30、8名+アシ1名
B-15
アニー、ムーンリヴァ、見上げて
春よ来い、早春賦
各グループで音の切り方が課題になっています。
音の響きは全般に良くなってきているので、
そのような音の処理が今度は耳についてくるのですね。
しかし、まだまだドレミを追うのに精いっぱいのようなので、
どこかで壁を越えたいですね。
音楽は高さと長さの違う音の組み合わせでできているわけですが、
その並び順と時間の流れが重要で、
つまり音が移り変わっていく運動性ですね。
一つ一つの音の響きも大事ですが、
音と音とのつながりの方をもっと大切に、
そこから音楽のまとまりを作っていきたいです。
【オカリナ~モ稲沢「い~なリ~ナ」(補助)】@稲沢市公民館
13:00~14:30、6名
B-15、冬の夜
北国の春、さんぽ、アニー、竹田
冬の夜を基本練習として、リレー奏にしました。
このテの曲はすぐに吹けるようにしておくとよいでしょう。
北国は4パート版をそのまま使うことになりました。
Low管パートは少々難易度が高いですが、基本は合いの手です。
メロディーとの関係をつかむと案外すぐに吹けるでしょう。
さんぽはタッカとシンコペーションがうまく決まりません。
しばらくはタイを切って練習してみましょう。
Low管人口が増えてきたので、どんどん活用できるようにしましょう。
…以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする