10日、音楽表現力UP講座

第2木曜の音楽表現力UP講座、
当初は午前午後でダブルの予定でしたが、
午後の講座は台風の影響を考慮し、
受講グループの代表さんと相談の上、中止としました。
したがって、
午前の個人指導の第2講座のみ、予定通り実施しました。
2014年7月10日(第2木曜)
【音楽表現力Up講座(個人B)#15】
10:00~11:00
練習曲を使った基本的練習、曲練習、他質問等
今回の練習はラテン系リズムが特徴のかなり難易度の高い曲でした。
はからずも、というか、当然の流れというべきか、
音楽と民族的特徴というお話になりました。
我々は日本人。
でも、相当昔からよく言われる大きな誤解は、
明治時代の西洋文化受入れとともに、
伝統的な音楽への感性(特にリズム感!)を捨てたというモノ。
結論を先に言えば、我々は日本的リズム感や音感を決して失っていません。
むしろその反対に、西洋音楽を無意識的に表現することは、
今もって大変な困難を伴います。
この大きなテーマをここでこれ以上語ることはできませんが、
これら、伝統的に知らず知らず培われた感覚と、
自分が表現してみたい感覚とのギャップを知って、
その違いが面白いと感じられたらもうこっちのモノと言えるかもしれません。
…以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする