あー、ようやくオフ日に、動くことが出来ました。午前中は溜まった振込みなどで、銀行や郵貯を回りました。所用で市役所にも行きました。
お昼前から、どうにか集中して、楽譜作成にいそしみました。以前から依頼のあった、大正琴の数字譜です。数字譜ソフトは間に合いません。今日入金したので、ライセンス認証待ちです。
ワープロで数字譜らしきものを打ち込みました。ようやく1曲完成です。明後日の練習日に持っていくことになりました。
サンプル音源の作成の依頼も来たのですが、なんとカセットテープ!一応カセットデッキありますが、ここんとこずっと使っていません。パソコンのスピーカがUSB接続のヤツにしてしまったので、出力端子がありません。
どうやって録音するんだー?
ここんとこmidiデータのやり取りしかしてなかったので、音声出力なんて考えてませんでした。
結局パソコンからの音声出力は断念。楽譜ソフトのデータをmidiデータにして、FDに入れて(FD!)ヤマハの伴奏君旧タイプから出力したのでした。
正岡スタジオの安普請ぶりがばればれですね。