13日、三好補助と、アドヴァンス(追記)

一ヶ月ぶりの三好でした。
ここのところ土曜日に本番が重なって、
月イチパターンになっています。
次回は、合練前日ですが、やはり本番ですので行けません。
お昼をザめしやで食べてから帰宅し、
あまりにも眠く、お昼寝していました。
このあとはアドヴァンスです。
…アドヴァンス終了し、ついでに5キロくらい散歩してから帰宅しました。
レポート追記しておきます。
【オカリナ~モ三好(補助)】@みよし市中央公民館
10:00~11:30、10名
D-4、さくらさくら、スカボロー、アルビノーニ、ビヤ樽
 D-4、16分音符と4分音符で音色が変わらないように。指と息がばらつかないように注意です。
 さくら…のオプションパートで早い動きは一度声に出して歌ってみると良いです。意外にゆっくりです。声で言えたら吹けます。
 スカボローはいい音で吹けていました。ときどき音の変わり目がぼやけていたのは、ちょっとしたずれでしょうか。かっちりした3拍子に乗って、指は軽やかに。
 アルビノーニは中間部分がテンポもとりにくく不安が残りますが、テンポは指揮者に任せて、とにかくしっかりした響きを前面に出しましょう。
 ビヤ樽は、前半のマーチ風主題は軽快な動きでリズム重視。後半のトリオ主題は延ばす音が多く、和音重視の感じです。今回後半を特に抜き出し練習しました。各パート聴き合うことで音程も合ってくるので、いつも聴き合いを心がけましょう。
【オカリナ~モ・アドヴァンス】@岩倉市生涯学習センター
19:00~20:30、7名
アイネクI、プロムナード(試作)、イタリアーナ、シチリアーナ
次回=アイネクII、展覧会の絵の続き(?)
 和音が和音として機能し始めた感じです。それらしい響きがしてきました。シチリアーナの八分音符のスタッカートは、主旋律の大きな流れを奇麗に粒をそろえて装飾したいですね。練習番号11の細かい動きは冷静にテンポを保ちつつ、感情の高ぶりを表したいですね。二重人格が必要かもしれませんw。イタリアーナも結局はスタッカートの処理が重要になってきますね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする