午前は知立で代行でした。
前回行けてないので一ヶ月ぶりでした。
お昼はひとりで、知立市内の台湾料理屋。
きったならしい店ですが、安くておいしいのです。
以前、名古屋市内に住んで、
O市にお勤めに行っていた時によく立ち寄ったお店です。
午後は有松で補助でした。
終了後、久々にお買い物。
ビールが安いのです。
スーパードリャーの350缶が6本で1078円。
どうです?これより安い店があったら教えてください。
帰り道は高速使わず、約1時間40分かけて帰宅。
だらだら過ごしていたらこんな時間に…。
お夕食も済ませました。
ペペロンチーネ風シンプルスパに生野菜どっちゃりです。
おちゃけは今はやってるらしい、缶入りハイボール。
聞こえはいいけど、安酒ですw。
【知立オカリナ教室(代講)】@知立市福祉の里八ツ田
10:00~12:00、6名+賛助2名
A-14,18
海、夏は来ぬ、椰子の実、かもめの水兵さん、浜辺の歌、さとうきび畑、四季の歌
自分の手、自分の指なのに、なかなか思うように動いてくれません。指を動かすことに必死になってしまうと、今度は息が乱れ、音に必死さが出てしまう…、ともすれば悪循環に。それでも「思う」ことが重要なのです。優しい感じ、はずんだ感じ、凛とした感じ、大波のようにうねったり…。こう吹きたい、という思いに、いつか近付ければよいのです。
さて、次回はまたまた、ディサービスの方々に演奏を聴いていただく日です。いい音を、いい音楽を届けたいという真摯な気持ちがあれば、少々音が間違ってもその気持ちは届きます。初めから、どうせ吹けないとあきらめて掛かるのとは違いますよね。
【有松オカリナ教室(補助)】@JEUGIAカルチャーセンター(イオン有松内)
13:30~14:30、2名
B-4,9
たなばた、四季の歌、赤とんぼ
たなばたの下パートはそれだけを吹くと変な音階です。主旋律と絡むことで、伴奏の音ともマッチして、夜空にふわっと輝くミルキーウェイ、天の川のようなハーモニーになるのですね。一見外れた感じのミ♭の音程がとても重要。伴奏の動きもヒントにして、デリケートに合わせられるといいですね。
右薬指が関連する運指の連続技にまだまだ迷いが見られます。そのままにすればよい指を一旦離してまた戻す…といった、無駄な動きは、音符をほんの少し先読みするだけでかなり改善できることでしょう。