今日は朝から所用で、岩倉駅前某所と、金山駅近くの某所を駆け回り、少々遅れて名駅前某所のオカリナ教室補助に入りました。お昼を吉牛で済ませて、いつものオカリナ~モ1号で午後の東区某所まで乗せていただき、東は急遽代講。その後は名古屋駅まで荷物を持って歩き、岩倉駅に戻ったところでバローでお買い物してから帰宅。お夕食は秋鮭とブラックタイガーエビのぷりぷりお鍋。満腹したところでこれからようやく今日のご報告です。ふう~。
【友の会オカリナ教室『メイフレンズエコー』(補助)】@名鉄友の会文化教室
◇前半10:00~11:30、11名
アンパンマンマーチ、あわてんぼうのサンタクロース
アンパンマンマーチはよくできた歯切れのよいシンプルなメロディが特徴です。それだからこそ、オカリナで吹くのは大変困難です。切り気味に吹くかたっぷり気味に吹くか、判断も分かれます。歌のイメージがあまりにも強いからですね。ただ、どんな吹き方をしてもいい音で吹けばそれなりのものは伝わるはずなので、当日までにとにかくひたむきに練習し、当日も真摯に演奏すれば、子供たちにもきっと何かは伝わるでしょう。子供相手の演奏はとても怖い面がありますが、やりがいもありますね。
◇後半11:45~12:45、1名
A-15,16、夕焼け小焼け
たまたま1名でしたのでみっちり練習ができました。こういう機会はチャンスと思っていただきたいです。テンポを後追いする癖に光があたってしまいましたが、おかげでテンポのとり方もしっかり練習できました。手首や指先に無理な緊張がかからない姿勢も更に追求しましょう。低音域で、指を「しっかり押さえよう」とは決して思わないように。
【オカリナ~モ名古屋東(代講)】@東生涯学習センター
14:00~15:30、6名+1名
D-10,11
花の街、赤とんぼ、菩提樹、どじょふな、G線、風とケーナ
今回急遽代講で、しかも、本番も近いということでしたので、主に通し練習をしながら、各曲の音楽的表現を考えていただきました。楽器を扱うと、歌とは違い、どうしても技術面にとらわれがちですが、音楽表現を先に考えることで、必要な技術がいつのまにか身につくということもあり得ます。余裕があったらと言うことではなく、両面からアプローチして、できること、わかることから自分のものにしていけばよいのですね。