5日、午前中鳴海で代講、夕方から木曽へ

午前中、名古屋南で代講でした。お昼過ぎに帰宅し、
インスタント味噌煮込みで軽いお昼を済ませ、一息ついています。
この報告が済んだら荷造りしてお出かけです。
【オカリナ~モ名古屋南「なるみ~も」(代講)】@緑生涯学習センター
◇前半9:15~10:00、3名
A-14,15,17
 Aテキストも終わりに近づいていますが、あまりうれしそうではないですね。卒業を控え、まだ生徒でいたい、というあの複雑な感覚でしょうか?後半にも書きますが、Aテキストは基本中の基本には違いないですけど、完璧でなければ次へ行けないというものでもないのです。大体一通り見渡せた頃には少なくとも低ド~高ドの範囲は大体吹けているので、それを元にたくさんの曲に取り組んだほうがよいのです。反復練習は算数の計算問題ならともかく、音楽では最小限がよいですよ。
◇後半10:00~11:30、6名+3名(前半)
B-1,6
椰子の実、雪の降る町を
 本番が終わって、しばらく次の予定がない今のうちに、基本をしっかりやり直したいというご要望にお応えし、Bテキストの前の方を使ってパターン練習を多めにやりました。息の流し方など、音の処理の仕方の参考にしていただければと思います。
 ただ、基本に偏り過ぎるのも危険です。基本どおりにいかない場面はいくらでもあり得ますから。疑問や迷いをなるべく減らして次に進もうということならばよいですが、何かを完璧にしてから次へ…とは思わないほうがよいでしょう。今日やったように楽譜通りにこだわらず、反転させたり入れ替えたり、柔軟な対応ができる、という方向が望ましいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする