13日、オカリナ講座の補助2ヶ所

本日=2月13日は偶数水曜、午前午後ともオカリナ講座の補助に行ってきました。
補助なので移動は電車&徒歩+オカリナ~モI号。
午前の会場は、稲葉地公園の演劇練習館「アクテノン」へ。
これまでは東枇杷島から約4キロを徒歩約40分…してましたが、
今日はさぼって地下鉄乗り継ぎ、中村日赤駅から約15分だけ歩きました。
午後は稲沢。ここで移動はオカリナ~モI号。
お昼は甚目寺のどんどん庵でした~。
うどん大盛りにナス天のせて430円ナリ!
終了後は国道22号線中之郷交差点付近まで送っていただいたのち、自宅まで徒歩。
約6キロをおよそ1時間と20分くらいで。
またまたしばらくぶりの長距離歩行でしたが、疲労はそれほどでなく…。
岩倉駅前バローに寄ってお買い物もしてから帰宅しました。
2013年2月13日(第2水曜)
【オカリナ~モ名古屋西(補助)】@演劇練習館「アクテノン」
10:00~11:30、8名
B-1,20
おぼろ、四季の歌、知床、見上げてごらん
前回の続きですが、
楽譜にはドレミ以外にも様々な情報が書かれています。
しかし、ドレミを読むことだけに終始してしまいがち。
それが精いっぱいだから…ということだと思われますが、
だからこそ、むしろ発想を転換して、
それ以外のことを読み取ることを心がけましょう。
ドレミが読めてから次へ…といった、順序立ては無用というより、
音楽を習う際にはかえって妨げになるのです。
【オカリナ~モ稲沢「い~なリ~ナ」(補助)】@稲沢市公民館
◇体験講座13:00~13:30、1名
初期指導、音出し~タンギング等
30分間の体験講座がありました。
音出し~タンギング等、基礎的な部分をある程度体験していただきました。
◇通常練習会13:30~15:00、9名+見学1名
B-1,C-3,7,8,9、
恋のバカンス、君をのせて、見上げて、荒城の月(試奏)
オカリナ~モでは、各会場で、「コンマス(=コンサートマスター)役」を設定し、演奏上の、ある程度、責任ある立場になっていただいています。
その中で、一番目立つ役割として、音の「出」と「切り」の合図がありますが、これがなかなか難しいと思われがちですね。
しかし、決して難しく考えないで、吹き始めなら、自分が呼吸をする瞬間。あるいは、タンギングで舌をつく瞬間。切るところなら、舌をフッと上げて音を遮断する瞬間。それらを、他の人に見えるようにやや大げさに動くだけでそのまま合図になるので、皆で一緒にきれいにそろえるための動きであれば良いのです。なにも、合図のための合図をする必要はないのです。
コンマス役をコロコロ交代していただくのも良くはないかも知れませんが、こうした、合図だけならば、誰でもできる!くらいに考えていただけると、誰もがもっと積極的になれそうな気がしました。
…以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする