18日、久々にオカリナ講座のお手伝い2つ

とりあえず、昼間にオカリナ講座が2つ…。
会場は黒川駅近くだったので、
行きは上小田井から市バスに乗り継いで路線の都合で10分くらい徒歩。
帰りは庄内通まで30分くらい徒歩。
地下鉄で上小田井に出てから名鉄に乗り継いで岩倉へ。
駅前では某公共施設に立ち寄り、所用を済ませ、
バローでお買い物もしてから帰宅。
今日はこれだけ。純粋にオカリナだけの日ってすごく久々。
2014年5月18日(第3日曜)
【低音オカリナ講座「ロナ~モ」(補助)】@北生涯学習センター
10:00~11:30、18名
B-8,11,C-9,11,D-10,11,13,27,26
威風堂々3.1、Whiteメドレー試奏、ホールニューワールド2.1、白鳥試奏
ロナ~モでは練習の始めに音階練習を一通りやります。
各音階はそれぞれの音の並びの相対関係で成り立っており、
その関係を調整するのが♯や♭の変化記号。
それらが楽譜の始めの位置に書かれたとき、
その記号がその譜面の調を決定するので「調号」となるのです。
音階練習の中でしっかり音の相対関係をつかみましょう。
また、「替え指」の話もありました。
基本練習の中では両方どっちの運指でもできるように練習するのが良いです。
臨機応変、自在に使いこなす方が何かと便利です。
【合奏団オカリナ~モ合同練習(共同)】@北生涯学習センター
13:00~16:00、40名
D-31、
浜辺の歌1.1、七夕さま2.1、サウンドオブミュージックメドレー1.0、
野に咲く花のように1.2、もののけ姫1.0、あまちゃん1.1、ふるさと
7月の「四日市コンサート」に向けて大詰めの練習でした。
来月もう一回練習会がありますが、今日の時点で最後に通し練習まで行きました。
その際には曲順をどう決めているかといった説明もありましたが、
各曲ごとの曲想の違いをもっと各自が感じて、
それぞれの曲ごとの吹き方が一本調子にならないように、
さらにイメージを深めていきましょう。
…以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする