14日、オカリナ~モ名古屋西補助と、ケチャ練習@四日市大学

午前中はオカリナ~モ名古屋西の定期練習、補助に入りました。
 終了後、すぐに本陣を出て、名古屋西ICから東名阪道へ。途中、大山田PAに立ち寄り、軽いお昼をとってから、12:40頃、四日市大学到着。芸能山城組組員でもある、M教授の指導の下、学生さんたちとケチャ練習をやってきました。練習に先立ち、M教授の研究室にお邪魔すると、そこにはハイパーソニック空間が…。さすがです!
 四日市からの帰り道は、高速道路に入らず、ちょっと山沿いの道から多度大社の前~立田大橋を経由して、津島市内~稲沢市内を通って帰宅しました。2時間くらいかかりましたね~。桑名よりはちょっと遠いです。
【オカリナ~モ名古屋西(補助)】@COMBi本陣(エコステージ本陣)
◇前半9:15~10:00、1名+アシ1名
A-10
 思い込みが邪魔をするということがあります。ボール回しでは、指で送らないと動かないという思い込みが、重力で勝手に転がる力を殺していたりします。右利きの人は左手が世間に(?)汚されていません。思い込みが無い(少ない)だけ、非日常への対応能力が期待できそうです。オカリナでは10本すべての指を使いますが、日常あまり使わない手や指を使うことは脳にとって大変よい刺激になるようです。思い込みを捨て、非日常を楽しみましょう。
◇後半10:00~11:30、7名+前半1名+アシ1名
B-6
アニー、上を向いて、北国の
 北国の春の出だしは、テキストA-18と同じ八分休符ですが、テキストではなかなか合わないのに、この曲になるとちゃんと出来ていたりするのが不思議…という気がします。もちろん、実は不思議でもなんでもなく、そういう音楽(楽曲)のイメージが頭にあるかないかの違いなのですね。上を向いてでは、知ってるメロディーのはずが、練習番号Bでは、リズムをフェイク=崩してあるので、途端に吹けませんでした。楽譜の形からリズムや音程がイメージできればこうした崩しを含め、知らない曲でも何でも吹けてしまうということです。そのレベルまであと薄壁一枚(?)を乗り越えられるといいですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする