23日、オカリナ講座お手伝い3つ!

ってなわけで、本日23日のご報告、行きます!
オカリナ講座が3つ…。
昼間は上小田井より、行き帰り、オカリナ~モI号。
夜の部は、自車=オカリナ~モII号wでした!
2012年9月23日(第4日曜)
【低音オカリナ講座「ロナ~モ」(補助)】@北生涯学習センター
10:00~11:30、16名
B-8,11,C-9,11,D-10,11,13,26,27,31
カッチーニ、コンドル、川の流れの、ゆりかご、おぼろ、琵琶周、夕焼け、里の秋
前回、前々回に続いて、今回も、ボラ演対応のレパートリー増やしでした。
今のところ具体的な話は無いようですが、
…というか、各教室がボラ演目白押しで、
ロナーモとしての動きが作りにくいような状態でしょうか?
何とか実現すると良いのですが…。
今回は、おなじみの「日本の歌」曲集から多数の曲。
やはり、どれもかつて通常の楽器を使って練習した曲がほとんどでしたが、
Low楽器の深みのあるハーモニーでまた味わいも違いました。
【アンサンブル・オカリナ~モ】@北生涯学習センター
13:00~16:00、20名
D-31,32,33
桜の栞、旅立ちの時、上を向いて、瀬戸の花嫁、いい日、見上げて
異邦人、地上の星
仙台~石巻演奏旅行以後、初の練習会でしたが、
今度の金曜日にはまたまた次の本番、上社駅前での「メトロコンサート」!
曲目は仙台とかなりダブりますが、それゆえかどうか、
少々緩みがあるような場面もありました。
最近あまり指摘しなくてよくなったかな~と思っていた音の切り際の「垂れ」
結構目立ちましたね。
もちろん、指摘されればすぐに直せるわけですが、
練習に臨む際には常に常に、緊張感を持って。
練習は本番以上!という意気込みをお忘れなく。
【オカリナ~モ稲沢南「アミダ~ジュ」(補助)】@阿弥陀寺
19:00~20:30、9名
C-1
高校3年生、小さな木の実、秋メド、赤とんぼ、いい日
次回=C-2
高校3年生が「仮」から完成版に変更です。
前奏が豪華になったり、間奏が反対に簡略化されたりして、
吹きやすくなっていると思います。
伴奏パートもオカリナ~モ・オリジナルヴァージョンで、
いわゆるリハモナイズと言って、
もともとの原曲と伴奏の和声付けがところどころ変更してあります。
とはいっても、それほど奇抜な音は使っていないので、
ほとんど普通に聞こえるかもしれませんが、
もし原曲の方を聴く機会があるのなら、
その違いを楽しんでみると良いかも知れません。
…以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする